Raspberry Pi 3 + Raspbian Buster Lite + SiRFstarIV

LinkedIn にシェア
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーを Google ブックマーク に追加
reddit にシェア
LINEで送る

■Raspbian Buster Liteのダウンロード
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・以下のURLにアクセス
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/

・Raspbian Buster LiteのDownload ZIPボタンをクリック

・ダウンロードしたファイルを保存
2020--raspbian-buster-lite.zip

■インストール用USBメモリの作成
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・2020--raspbian-buster-lite.zipファイルを解凍

・パソコンにRaspberry Piで使用するMiroSDの刺さったUSBアダプタを挿す
(4GB以上必要)

・Win32DiskImagerをインストール
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_win32diskimager/

・Win32DiskImagerを起動

・Image Fileから解凍したイメージファイルを選択
2020--raspbian-buster-lite.img

・DeviceからMiroSDの刺さったUSBアダプタのドライブを選択

・「Write」ボタンをクリック

・「Yes」ボタンをクリック
※2分程度かかります

・Write Successful.と表示されたら「OK」ボタンをクリック

・「Exit」ボタンをクリック

・パソコンからMiroSDの刺さったアダプタUSBを抜く

・フォーマットしますか?と表示される場合「キャンセル」ボタンをクリック

■SSHを有効にする
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・bootパーティションを開く

・ssh.txtというファイルを作成

■Raspbian Buster Liteの起動
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・Raspberry Pi にMiroSDを挿す

・LAN ケーブルを接続
※DHCPサーバーが必要です。

・HDMIケーブルとディスプレイを接続

・USBマウス、キーボードを接続

・microUSBケーブルを接続し給電
※うまく起動すればログイン画面が表示されます。

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

■IPアドレスの確認
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・microUSBケーブルを接続し給電
※うまく起動すればログイン画面が表示されます。

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
ifconfig
※以下の部分がDHCPサーバーから割り当てられたIPアドレスです
eth0: flags=・・・・・
inet 192.168.3.168 ←IPアドレス

■SSH接続
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・microUSBケーブルを接続し給電
※うまく起動すればログイン画面が表示されます。

・PuTTYを起動

・ホスト名 (または IP アドレス)に以下を記入
例)192.168.3.5

・セッション一覧に以下を記入(任意の名称)
例)192.168.3.5

・ウインドウ→変換→リモートの文字セットからUTF-8を選択

・セッション→保存をクリック

・開くをクリック

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

■rootユーザーのパスワード設定
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・microUSBケーブルを接続し給電
※うまく起動すればログイン画面が表示されます。

・PuTTYを起動

・ホスト名 (または IP アドレス)に以下を記入
例)192.168.3.5

・セッション一覧に以下を記入(任意の名称)
例)192.168.3.5

・ウインドウ→変換→リモートの文字セットからUTF-8を選択

・セッション→保存をクリック

・開くをクリック

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

■初期設定
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

・以下のコマンドを実行しconfigツールを起動
raspi-config

・7.Advanced Optionsを選択しENTER

・A1 EXPAND FILESYSTEMを選択しENTER(rootパーティションの拡張)

・を選択しENTER

・4.Localisation Optionを選択しENTER

・I1 change Localeを選択しENTER(地域設定)

・ja-JP.UTF-8 UTF-8を選択しENTER

・ja-JP.UTF-8 を選択しENTER

・4.Localisation Optionを選択しENTER

・I2 Change Timezoneを選択しENTER(タイムゾーン)

・Asia を選択しENTER

・Tokyoを選択しENTER

・4.Localisation Optionを選択しENTER

・I4 Change wi-fi Countryを選択しENTER(Wi-Fiの国コード)

・JP Japanを選択しENTER

・2.Network optionsを選択しENTER

・N1 Hostnameを選択しENTER

・を選択しENTER

・ホスト名(任意の名前)を入力しENTER

・を選択しENTER

・を選択しENTER
※再起動されます

■有線LANポートのIPアドレスを固定する方法
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

・dhcpcd.confファイルを開く
vi /etc/dhcpcd.conf

・以下編集し上書き保存

interface eth0


interface eth0 ←eth0

static ip_address=192.168.0.10/24


static ip_address=192.168.0.10/24 ←IPアドレス/サブネットマスク

static routers=192.168.0.1


static routers=192.168.0.1 ←デフォルトゲートウエイ

static domain_name_servers=192.168.0.1 8.8.8.8 fd51:42f8:caae:d92e::1


static domain_name_servers=192.168.0.1 8.8.8.8 ←DNS1、DNS2

・設定の反映
service dhcpcd reload

・デフォルトゲートウエイへPING疎通確認
ping 192.168.0.1

■インストールされているパッケージを全更新
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

・パッケージを管理しているDBを更新
apt-get update

・インストールされているパッケージを全更新
apt-get upgrade

・続行しますか? [Y/n] でyと入力しENTER

■vimの再インストール
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

・インストールされているviの確認
dpkg -l | grep vi

・vim-tinyのアンインストール
apt-get –purge remove vim-common vim-tiny

・続行しますか? [Y/n] でyと入力しENTER

・vimのインストール
apt-get -y install vim

・以下のコマンドを実行
vim –version | grep clipboard
※-clipboard と表示されている場合は、クリップボードが無効

■gpsdのセットアップと起動
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)
(GLOBALSAT BU-353S4)

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

・gpsdのインストール
apt-get -y install gpsd gpsd-clients python-gps

・シャットダウン
shutdown -r now

・GLOBALSAT BU-353S4をUSBポートに接続し、起動

・USBデバイスの一覧と詳細情報を表示
lsusb
※以下のように表示されます。Prolific Technology, Inc. PL2303 Serial PortがGPS
Bus 001 Device 004: ID 413c:2107 Dell Computer Corp.
Bus 001 Device 005: ID 067b:2303 Prolific Technology, Inc. PL2303 Serial Port
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp. SMSC9512/9514 Fast Ethernet Adapter
Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsystems Corp. SMC9514 Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

・以下のコマンドを実行
ls -l /dev/ttyUSB0
※以下のように表示されれば「/dev/ttyUSB0」として認識されています。
crw-rw—- 1 root dialout 188, 0 4月 18 23:04 /dev/ttyUSB0

・設定ファイルを開く
vi /etc/default/gpsd

・以下編集し上書き保存
DEVICES=””

DEVICES=”/dev/ttyUSB0″

GPSD_OPTIONS=””

GPSD_OPTIONS=”-F /var/run/gpsd.sock -b -n”

・gpsdサービスの有効化
systemctl enable gpsd

・gpsdを起動
systemctl start gpsd

・サービスの起動確認
systemctl status gpsd
※Active: active (running) となっていれば起動しています

・以下のコマンドを実行
cgps -s
※以下のように現在時刻や現在地の緯度経度が表示されればOKです
┌───────────────────────────────────────────┐┌─────────────────────────────────┐
│ Time: 2020-04-18T15:47:44.000Z ││PRN: Elev: Azim: SNR: Used: │
│ Latitude: 35. N ││ 2 51 161 38 Y │
│ Longitude: 136. E ││ 13 72 241 36 Y │
│ Altitude: 46.500 m ││ 15 38 246 41 Y │
│ Speed: 0.00 kph ││ 29 28 278 25 Y │
│ Heading: 322.2 deg (true) ││ 30 39 078 34 Y │
│ Climb: 0.00 m/min ││ 4 65 295 00 N │
│ Status: 3D FIX (149 secs) ││ 18 27 296 00 N │
│ Longitude Err: +/- 11 m ││ 23 13 047 00 N │
│ Latitude Err: +/- 28 m ││ 26 86 006 00 N │
│ Altitude Err: +/- 75 m ││ 31 34 066 00 N │
│ Course Err: n/a ││ 32 65 359 00 N │
│ Speed Err: +/- 204 kph ││ 144 85 324 00 N │
│ Time offset: 0.987 ││ │
│ Grid Square: PM85jj ││ │
└───────────────────────────────────────────┘└─────────────────────────────────┘

・うまく表示されない場合はアンテナを屋根のない場所へ移動

■NTPdのセットアップと起動
2020/4/7
(Raspberry Pi 3)
(Windows 10 Pro)
(Raspbian Buster Lite)
(GLOBALSAT BU-353S4)

・デフォルトユーザーpi、パスワードraspberryでログイン

・以下のコマンドを実行
sudo passwd root

・パスワードを2度記入

・以下のコマンドを実行(スイッチユーザー)
su –

・パスワードを入力しENTER

・ntpのインストール
apt-get -y install ntp

・設定ファイルのバックアップ
cp /etc/ntp.conf /etc/ntp.conf.org

・設定ファイルを開く
vi /etc/ntp.conf

・以下編集し上書き保存
pool 0.debian.pool.ntp.org iburst
pool 1.debian.pool.ntp.org iburst
pool 2.debian.pool.ntp.org iburst
pool 3.debian.pool.ntp.org iburst

pool 0.debian.pool.ntp.org iburst ←コメントアウト

pool 1.debian.pool.ntp.org iburst ←コメントアウト

pool 2.debian.pool.ntp.org iburst ←コメントアウト

pool 3.debian.pool.ntp.org iburst ←コメントアウト

・設定ファイルを開く
vi /etc/ntp.conf

・以下追記し上書き保存

gps ntp

server 127.127.28.0 minpoll 4
fudge 127.127.28.0 time1 0.183 refid NMEA
server 127.127.28.1 minpoll 4 prefer
fudge 127.127.28.1 time1 0.183 refid PPS

・設定ファイルを開く
vi /etc/ntp.conf

・以下追記し上書き保存

restrict 192.168.123.0 mask 255.255.255.0 notrust


restrict 192.168.10.0 mask 255.255.255.0 nomodify notrap ←変更(時刻同期を許可する範囲を追記)

・ntpサービスの有効化
systemctl enable ntp

・ntpを起動
systemctl start ntp

・サービスの起動確認
systemctl status ntp
※Active: active (running) となっていれば起動しています

・ntpqコマンドで同期の状態を確認
ntpq -p
※SHM(0)の前に’*’が付いていれば正常に動作しています。

・NTP有効になっているか確認
timedatectl status